2年生

更新日:2023年05月19日

5月17日(水曜日) 元気タイム

業前の元気タイムでは、新体力テストに向けて立ち幅跳びの練習をしました。ルールや上手に跳べる方法を教わった後、力いっぱい遠くまで跳べるように繰り返し練習しました。

2月24日(金曜日) 2年生授業公開

2時間目、3時間目に授業公開を行いました。2年生は図工「かぶってへんしん」でお面づくりをしました。プラスチックのスプーンや空容器など、それぞれに材料を集めて、お面に貼り、楽しんで作りました。

授業公開の実施にあたり、保護者の皆様には中丸小学校の新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力いただき、ありがとうございました。

10月3日(月曜日)生活科見学

森林公園へ行ってきました。秋空の下、午前中は公園の職員の方やボランティアの方と一緒に秋を見つけたり、木の実について学んだりしました。虫を捕まえたり、タンポポの模型を作って飛ばしたりして、充実した活動をすることができました。午後は、むさしキッズドームや芝生の広場で元気いっぱいに活動するなど、楽しい思い出を作ることができました。

9月9日(金曜日)1組授業風景
6時間目、1組は外での学習でした。絵の具で色を混ぜて色水をつくり、さらにそれらを混ぜ合わせる、という学習を行っていました。暑い中でしたが、みんな一生懸命頑張って色水をつくっていました。とてもきれいな色水ができあがりました。
5月24日(火曜日)1組授業風景

5校時、1組ではタブレットの使用について学習しました。先生の説明を聞きながら、順を追って学習を進めていました。だんだんとタブレットの使い方にも慣れてきています。様々な場面でタブレットを活用し、より意欲的に学習に取り組むことができそうです。

5月18日(水曜日)/5月20日(金曜日) まちたんけん

お問い合わせ先

中丸小学校
〒364-0002
埼玉県北本市宮内7-145
電話:048-591-2006
ファックス:048-591-2186